ブロガー駄馬さんの写真展♪

オレンジパパ&ママ

2007年06月13日 23:13

昨日食事に来ていただいたブロガーの駄馬さんからご紹介の写真展を見てきました。
「フォトエッセイ2007、蜂須賀秀紀と20グループ作品展」♪
クリエート浜松の3階ギャラリーは、5会場あるのですが、そのフロアー全部を使っての大写真展です。
蜂須賀先生と門下生335名548点の作品が展示されています。17日まで。
海、紅葉の彩り、動物、雪景色などそれぞれテーマごとに作品が展示されています。
自然の美しさが際立って見えます。

駄馬さんの作品は2点ありました。東欧を旅行したときに撮影したものだそうです。
「テイーンの前の聖母マリア教会(チェコ)」前の部分の聖母マリア像がシルエットになっているのがいいのだそうです。
「パフォーマンス(ウィーン)」何がパフォーマンスなのかといえば、建物の前の銅像らしきもの。
これは銅像ではなく、生きた人間がモーツアルトに扮しているのです。
駄馬さんから聞いていた「弁天島の鳥居」の写真にはびっくりしました。
鳥居の真ん中に太陽が沈むところは、誰でも撮れる。でも、その写真の太陽の真ん中には、鳥が飛んでいました。
何時間もその瞬間を待ち構える忍耐力が必要なんですね。
日頃から努力されているからこそ、素晴らしい写真が撮れるんだなあと実感しました。

関連記事