浜松まつり3日目♪
今日は、浜松まつり3日目で最終日でした。
県営遠州灘海浜公園の入り口では、ウナギイヌがお出迎え。
法被を着て、凧を手に持っています。
駐車場ばかりでなく、駐輪場にも自転車がいっぱい。
たくさんの人が公園や凧揚げ会場を訪れているのがわかります。
市営の風紋広場では、様々な出店が並んでいました。
その中の赤いテントに海岸浸食災害を考える会」の展示がありました。
現在や昭和30年代の写真などで、砂丘の変化などがわかります。
海岸の石に、思い思いの色を塗るコーナーもありました。
みんなに海岸への思いが伝わってほしいという気持ちがよくわかります。
関連記事