やらフェス♪ 103(MCしま~さん&みつおさん)

やらフェス♪ 103(MCしま~さん&みつおさん)

浜松駅周辺の12ステージで土日の2日間開かれている
やらまいかミュージックフェスティバル(やらフェス)。
11日の午後、バスターミナル地下会場の
103(MCしま~さん&みつおさん)の演奏を聴いてきました。
103と書いて、とうさんと読みます。
やらフェス♪ 103(MCしま~さん&みつおさん)

MCしま~さんは、以前は腰掛けて演奏していらっしゃったんですが、
立って演奏するようになって初めて見せていただきました。
お二人の年齢を足して103歳のときに結成されたバンドです。

1曲目は、加川良の「胸にあふれるこの想い♪」
曲名がわからなかったので、演奏終了後、MCしま~さんにお聞きしました。

1曲目が終わるか終わらないかというとき、アクシデントが・・・!!
MCしま~さんのギターの弦が切れてしまったのです。
やらフェス♪ 103(MCしま~さん&みつおさん)




やらフェス♪ 103(MCしま~さん&みつおさん)

みつおさんに進行をまかせて、MCしま~さんは弦の張り替えをしています。

やらフェス♪ 103(MCしま~さん&みつおさん)


みつおさんが歌ってくれたのは、「オリオン座♪」
昔を思い出すようなとてもいい曲でした。
みつおさんのMCは、「ギターは弾きこんでいくうちにいい音が出るようになる」というお話。
だから、ギターを持っている人は、しまい込んでないでどんどん弾きましょうというお誘いでした。

「娘へ♪」という曲は、詩がMCしま~さん、曲がみつおさん。
お二人の子を思う気持ちがぴったり合ってできた曲だそうです。
弦の張り替えもてきぱきと終了し、二人での演奏再開。
やらフェス♪ 103(MCしま~さん&みつおさん)

「おやじによせて♪」は、とうさんのテーマソングのような曲。
軽快で元気な感じの歌です。
やらフェス♪ 103(MCしま~さん&みつおさん)


ハーモニカも登場して、手拍子で盛り上がったところでおしまい。
最後にインタビューを受けているところ。
やらフェス♪ 103(MCしま~さん&みつおさん)

こういうアクシデントも含めてライブだからというお話がありました。
弦の張り替えライブなんてなかなか見られるもんじゃないから、
かえってラッキーだったのかも・・・。




同じカテゴリー(イベント)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
やらフェス♪ 103(MCしま~さん&みつおさん)
    コメント(0)