オレンジ色の彼岸花(リコリス)♪

オレンジ色の彼岸花(リコリス)♪


9月23日は、秋分の日。
お彼岸の中日ということで、彼岸花の写真です。
オレンジ色の彼岸花(リコリス)♪

今朝散歩した中田島砂丘の入り口にも、
赤い彼岸花が咲いていました。
季節感がありますね。
オレンジ色の彼岸花(リコリス)♪


昔、幼稚園の帰り道、道端の赤い彼岸花がきれいだと言って、
友達(あやちゃん)が、何本か摘み取って家に持ち帰ったことがありました。
でも、次の日その友達が言うには、
お父さんに「この花は毒だからだめだ」と言って捨てられたそうです。

「そうか、毒なんだ」と思って、それ以来嫌いな花になりました。
球根には毒があるから、野生動物に荒らされないようにお寺などに
植えられたと聞いたことがあります。
オレンジ色の彼岸花(リコリス)♪


赤い彼岸花はいいイメージがありませんが、よく見れば美しい花です。
西洋の彼岸花でリコリスとよばれるオレンジ色やピンクなら、
きれいだなと思って見るでしょう。
オレンジ色の彼岸花(リコリス)♪

赤だけだと毒々しいけれど、白い花(ニラ)と一緒だと、
逆におめでたい感じだったりして。
オレンジ色の彼岸花(リコリス)♪

こちらは、遠州灘海浜公園に咲いている白い彼岸花。
清楚な感じですね。




タグ :彼岸花

同じカテゴリー(季節の花)の記事
掛川城周辺の桜♪
掛川城周辺の桜♪(2025-04-03 20:30)

我が家のオウバイ♪
我が家のオウバイ♪(2025-04-02 20:07)

芳川の菜の花畑♪
芳川の菜の花畑♪(2025-03-21 21:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
オレンジ色の彼岸花(リコリス)♪
    コメント(0)