夜の避難訓練♪

夜の避難訓練♪

最近は台風が多くて、雨の降り方も突然の大雨でびっくりすることがあります。
巨大地震や大津波への備えも必要ですね。
4日には、県総合防災訓練がありました。

オレンジ家の自治会では、夜の避難訓練が行われました。
真っ暗になってからなので、避難所へは懐中電灯を持参して、
5階建ての建物の屋上へ避難しました。

写真は、屋上から浜松駅方面を見たところ。
街の灯りがきれいですが、実際に災害が起こったら、
停電して何も見えないかもしれません。

夜の避難訓練♪

避難訓練参加者に配布された炊き出しの味付けご飯。
ほんのりと温かいご飯でした。
災害はいつ起こるかわからないから、真冬だったら温かさが身にしみるでしょう。

県内には原発もあるし、悪天候だったり、負傷者が出たりと、いろいろなことが考えられますね。
避難所で近所の人たちと、災害について話しました。
こういう近所づきあいが一番の備えだったりして・・・。









同じカテゴリー(イベント)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
夜の避難訓練♪
    コメント(0)