おまえざき灯台♪

おまえざき灯台♪

久しぶりに御前崎まで行ってきました。
おまえざき灯台も何年ぶりどころか、何十年ぶりかも。

おまえざき灯台♪


何度も行ったことがあるし、親戚がスタッフでいたこともあります。
地名は御前崎市御前崎というのですが、灯台は御前埼(おまえさき)灯台というのが正式なようです。
(これまで知らなかったことですが。)
海上保安庁では、土へんの「埼」を海図に採用していて、海上保安庁が管理している灯台は、「埼」という文字が使われているようです。

そういえば、オレンジパパが若いころに住んでいたことのある大阪も、古くは大坂と表記されていたようです。
大坂の坂は、土にかえるということで、縁起の悪い文字だったから「大阪」にしたということです。
知らなかったことっていっぱいあるものですね。



同じカテゴリー(お出かけ)の記事
ダンボールの昆虫♪
ダンボールの昆虫♪(2025-03-07 20:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
おまえざき灯台♪
    コメント(0)