2025年04月01日
袋井市の田原アクアロードの桜♪
今日は雲が多くて、少し雨の降った時間もありました。袋井市まで出かけたので、田原アクアロードの桜を楽しんできました。原野谷川沿いにずらっと桜の木が続いています。きれいだなあと思って写真を撮りましたが、晴れていたらもっと良かっただろうなぁ。
浜松駅より徒歩5分、遠鉄第一通り駅前の スパゲッティ専門店「オレンジパパ」は、 1986年5月3日に開店し、35年3ヶ月営業いたしました。 2021年8月8日に閉店。これからは、新しい道を歩んでまいります。 ブログは、「★スパゲッティータイム★」→「★おれんち・タイム★」として続けますので よろしくお願いします。
2025年04月01日
今日は雲が多くて、少し雨の降った時間もありました。袋井市まで出かけたので、田原アクアロードの桜を楽しんできました。原野谷川沿いにずらっと桜の木が続いています。きれいだなあと思って写真を撮りましたが、晴れていたらもっと良かっただろうなぁ。
2025年03月31日
今日の午後に豊橋市に向かって家を出たところ、西の方面に黒っぽい煙が出ている所が目に入りました。雲ならいいんだけどと思ったけれど、近くを通るときはっきりと煙が上がっていました。消防車もたくさんいるわけではないので、大きな火災とは違うだろうなと思いました。...
2025年03月30日
オレンジパパ営業時には、土日は忙しいので家族で外食なんて考えられませんでした。それが今では息子から今日はどこか食べに行こうかってお誘いが。息子の提案でタルタルーガへ行くことになりました。一定料金を払えば好きなだけ食べ放題というシステムです。 ピザやパス...
2025年03月29日
今日は佐鳴湖に行ってきました。湖岸の桜がきれいです。チューリップのいっぱい咲いた花壇もありました。歩く人の数も多くて、寒さがやわらぎました。
2025年03月28日
オレンジパパの営業時には、アサリのスパゲッティが一番のおすすめでした。今ではオレンジパパでは食べられませんが、似たものがないかなあと思ったりして。今日は、丸亀製麺にてあさりうどんを注文しました。アサリの下には熱々のうどん麺がいっぱいです。これもいいねっ...
2025年03月27日
オレンジパパ&ママは、一緒に散歩して運動不足を補っています。今、近くの道路脇にはツクシがいっぱい。オレンジパパは子どもの頃ツクシは珍しくなかったのですが、オレンジママはツクシが身近な場所にはありませんでした。だから今ツクシを見つけると、子どもの頃にあっ...
2025年03月26日
オレンジパパの家は、浜松市の南部。駅東のアクトタワーがよく見えます。なのに、今日はかすんでいます。黄砂もスギ花粉も飛散してるんでしょうね。早くスッキリとした空に戻ってほしいものです。これがいつも見てる景色。
2025年03月25日
今日は、黄砂のせいか空がくすんで見えました。浜松市の北部の方の道を走行中、きれいな白いモクレンの花が続いていました。 モクレンの通りが有名なのは知っていましたが、こんなに咲いているのを見たのは初めてです。
2025年03月24日
オレンジパパ時代のお客様から、宅配便が届きました。開けてみると淡路島の新玉ねぎです。これはうれしいなぁ!いっぱい使い道があります。オレンジパパ近くの金物屋くろかねやさんが、玉ねぎのスープがおいしいと教えてくださったことも思い出します。つやっつやの新玉ね...
2025年03月23日
昨日、万葉の森公園で行われたイベントです。万葉歌のアーティスト舟橋弘子さんが、万葉歌を素敵に聞かせてくれます。すぐ近くで桜が咲いているし、衣装も新しく作られたものだそうで雰囲気を引き立ててくれました。