
オレンジパパは、このたび新しい道を歩むことになりました。
調理が好き、お客様と話すことが好きで、
1986年(昭和61年)5月3日より35年3ヶ月にわたり、
とても楽しい日々を過ごすことができました。
皆様には「100歳までやるから来てね」と声をかけさせていただきましたが、
このご時世ですので、お許しください。
また浜松駅周辺などどこかでお会いするかもしれませんが、
その時はぜひ声をかけてくださいね。
これまでほんとうにたくさんの方にお世話になりました。
心より御礼申しあげます。
今夜は満月。 =感謝・達成・実りの日です。
そして、はまぞうブログを始めたのも、15年前の今日でした。
思い出のいっぱい詰まったこのブログ、フェイスブックは残しておきますので
また遊びに来てください。
今後の皆様のご健勝ご多幸をお祈り申しあげます。
オレンジパパ&ママ
オレンジパパさん&ママさん!
35年間本当に!本当に!お疲れ様でした!!パパさん♫
いつも笑顔が絶えないパパさん!ランチタイムが楽しくてハッピーな時間!美味しいスパゲッティをありがとうございました!
ママさん♫
お店のブログの開設、操作方法など教えていただきありがとうございました!
ヤングスペシャルが!トマトソースが!季節のメニューが!もう食べれないのは残念です・・・。
またどこかでお会いできることを楽しみにしております!!
ありがとうございました!そしてお疲れ様でした!
クロヤング大盛りより
いつも優しい笑顔とあいさつで迎えていただき、美味しいスパゲティと共にとても温かな時間を提供していただきました。
特に季節ごとの限定メニューは、旬の物を使ったアイデアの発想に舌ばかりか五感全てに幸せを感じていました。
また食べられないのは非常に残念ですが、新たな道、応援いたします。
35年間、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました!!
くろかねやさん、ありがとうございます。クロヤング大盛り、なつかしいですね。近くに親しくしてくれるお客様がいらっしゃって、とても心強かったです。くろかねやさんのブログがとても素敵なので、これからも楽しみにしています。
ないてゅさん、ありがとうございます。いつも明るく楽しいお話をしてくださって、私共にとってもいい時間でした。アイアンアートとの出合いも楽しかったです。これからも素敵な作品を作ってくださいね。
お疲れ様でした
初めてコメントさせて頂きます
タイミング悪くて食べに行けませんでした(-。-;
残念です!
ヤングスペシャル頼む事決めてました!
柳さんからも色々話し聞いてました
ほんとお疲れ様でしたm(__)m
オレンジパパさんママさん
本当に長い間素晴らしいお仕事をされて凄いな!と思っていました。
Webサイトも中々思うようにお手伝いできずごめんなさい。
でもママさんがしっかりブロガーになって下さって本当に良かったです。
浜松の事、何か面白いニュースがあったら是非更新してください。
また自由に田舎に行くことが出来るようになったら連絡させてください。
同級生ですから(笑)お互い無理せず健康に気を付けてゆっくり進みましょう。
35年間お疲れ様でした。
美味しいスパゲッティに出会えた事に感謝です。
ありがとうございました。
「おとう」さん、コメントありがとうございます。柳さんとお知り合いでいらっしゃったんですね。それならおいしいヤングスペシャルを持ってお伺いしようかな⁈親しくしていただいたお客様がたくさんいらっしゃるので、とても幸せでした。ブログはこれからも見せていただきます。ありがとうございました。
草もち姫さん、ありがとうございます。ほんとうにお世話になりました。おかげさまで、たくさんのお客様との交流が深まりました。これからは二人でぼちぼちと楽しんでいきます。また落ち着いたらご連絡させていただきますね。ありがとうございました。
鈴木@SHOPS案内人さん、ありがとうございます。お食事に来ていただいたり、浜名湖周辺の情報を教えていただいたりしました。これからもブログを楽しみに見せていただきますので、浜名湖情報をよろしくお願いします。
閉店の連絡を柳が教えてくれました。この様な状態なので、お店に行くことが出来ずごめんなさい。当時の彼女(今の女房)と何度も何度も通いました。35年前も現在も「あぁぁりがとーーございまぁしたーーー」は変わらなかったですね。
店内に飾ってくれた絵は、ご自宅の隅にでも置いていただけたら嬉しく思います。 ごちそうさまでした。・・・淋しいです。
ひでさん、ありがとうございます。ひでさんや柳さんとのご縁は大切にしていきたいと思います。素敵な絵も描いていただき感謝しています。もちろんず~っと飾らせていただきます。本当にありがとうございました。
オレンジパパさん&ママさん、長い間お疲れ様でした。
もうあの「梅カツオしめじ」が食べられないと思うと、残念でなりま
せん。それ以上に、萎れたハートの癒やし処が無くなってしまうのが痛手です。本当にお世話になりました。
いつかハーモニカの合奏、したかったです。
お二人のご健康とご多幸をお祈りいたします。
ハモ婆さん、ありがとうございます。ほんとうに長い間お付き合い感謝いたします。息子もたまたまお宅にお邪魔したことがあり、ご縁を感じます。またぜひハーモニカを聴かせてくださいね。楽しみにしています。
オレンジパパさん、ママさん
某S病院の作業療法士Oです。
35年間、本当にお疲れ様でした。
私は病院でしか関われなかったですが、いつもお二人の温かい雰囲気、仲良しな姿を見て憧れていました。
パパさん、ママさんはいつも2人で、いろんなことを乗り越えてこられましたね。
これからもいろいろなことがあるかもしれませんが、2人でなら乗り越えていけると信じております。
頑張ってください!
唯一の後悔は、お店に行くことができなかったことです。ママさんの手作りデザート、食べたかったです(泣)
またどこかでお会いできることを楽しみにしています。
本当にお疲れ様でした!
Oさん、ありがとうございます。大変お世話になりました。
Oさんのおかげで今があります。S病院へ行くたび、Oさんに会えるかなあって話しています。また来週も予約しているので、もし会えたら声をかけたいです。街なかにもにぎわいが戻ることを期待しています。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる